与論島の島野菜・海老芋のたまり味噌焼き

与論島の島野菜の一つ海老芋を自家製のたまり味噌でじっくり焼いた料理。京都で頻繁に食べられ、京芋とも呼ばれています。海老のように曲がった曲線から海老芋と名がつけられたそうです。主成分は糖質とタンパク質で腸内吸収率が高く穀類のでんぷんとは違う性質を持っている。脂肪の燃焼に必要なビタミンB2が多くダイエットなどにも有効。高血圧やむくみ、ぬめりの原因のムチンは解毒作用のある酵素で肝機能や老化防止に役立ちます。

達朗シェフのキュイジーヌな幸せ料理たち

達朗シェフの料理掲載専門公式サイトです。 達朗シェフOfficialSite https://haibisca.jimdo.com/

0コメント

  • 1000 / 1000