河内晩柑のレシピ集~豆ごはんのオムライス河内晩柑風味のトマトソース~
豆ごはんを使ったオムライスは子供にもお勧めの料理。ケチャップベースのトマトソースはふわふわ生地のオムライスとの相性が抜群です。
♦材料♦(2人分~3人分)
<豆ごはん>
インゲンの豆(ほかの大豆でも可能)・・・・・・70g
白米・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2合
料理酒・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・50g
マーガリンかバター・・・・・・・・・・・・・・15g
(有塩でも無塩でもどちらでも可能ですが有塩の場合は加える粗塩の塩分を控える)
粗塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
白胡椒・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
****************
<ソース>
ケチャップ・・・100g 黒砂糖・・・・・10g
黒蜜・・・・・・小さじ2 河内晩柑・・・・80g
料理酒・・・・・15g 生クリーム・・・15g
濃口醬油・・・・5g 粗塩・・・・・・少々
水・・・・・・・40g 白胡椒・・・・・少々
****************
<生地>※1人分当たり
全卵(M~L玉)・・・・・・・・・・2個
マーガリンかバター・・・・・・・・・10g
生クリーム・・・・・・・・・・・・・10g
サラダ油・・・・・・・・・・・・・・適量
****************
イタリアンパセリ・・・・・・・・・・・適量
仕上げにかける生クリーム・・・・・・・少量
♦作り方♦
豆ごはんを準備します。
➀インゲンの豆を洗ってから熱湯で茹でてから冷水で洗います。
炊飯器に白米2合分とインゲンの豆、マーガリンかバター、粗塩、白胡椒を少々入れて炊きます。
②炊き上がったら全体をさっくり混ぜ合わします。粗塩、白胡椒で味を調えます。
ソースを準備します。
③河内文旦の実を取り出しておきます。
④フライパンにケチャップを入れて火にかけて料理酒を加えます。ふつふつしてきたら黒砂糖、河内晩柑の実、水、濃口醤油を加えて一煮立ちさせます。
⑤火を弱めて生クリームを加えて手早く木べら等で混ぜます。黒蜜、粗塩、白胡椒で調えてまろやかなソースに仕上げます。あまり煮詰めすぎると水分が飛び過ぎて煮詰まり過ぎ、ソースが濃いくなるので適度なところで味を見ながら調整しましょう。
豆ごはんと生地を準備します。
⑥卵をボウルに割って粗塩、白胡椒、生クリームを準備しておきます。生地は炒める直前で手早くかき混ぜます。
豆ごはんは型を取ってお皿に盛り付けておきます。
⑦熱したテフロン加工かフッ素加工のフライパンにサラダ油とマーガリンかバターを加えます。ここで手早く先程準備していた卵を手早くかき混ぜます。
一気に生地を流し入れたら手早くかき混ぜます。
オムレツにするのであれば奥に寄せて包んでいきます。
無難につくるのであればスクランブルエッグ状に全体に広げ、生地の下にヘラを入れて豆ごはんの上にかぶせるだけで仕上がります。
フライパンに玉子がくっつかないようにまばらに熱が入るのを防ぐように手早く全体をかき混ぜることがポイントです。
耐熱度の高いゴムベラがあるとすごく便利です。
生地を上にのせるだけでトロトロに仕上がることが出来ます。
⑧温めておいたソースをかけたら生クリームを少量かけます。
オムレツ状に包んで仕上げてから豆ごはんの上にのせてもボリューム感のあるオムライスに仕上がります。
イタリアンパセリを盛り付けて完成です。
オムレツをつくるのに手馴れてない場合はスクランブルエッグ状にして手早く豆ごはんの上にかぶせてしまうだけで良いでしょう。オムレツを上手に包むのは技量が必要だと思うので徐々に練習を重ねて美味しいオムライスを作ってみてください。
※イタリアンパセリには生物を食べる上での殺菌作用などの効果がある薬草の一つになっています。料理のアクセントにも引き立つので飾りと受けずに食べてみてください。
0コメント